Haute routeスイス中欧南欧

大迫力の絶景トレイル!Haute Route (オートルート)トレッキングレポート③

ヨーロッパアルプスの山々の中でもモンブラン(Mont Blanc, 4810m)マッターホルン(Matterhorn、4478m)は日本人にもその名前は知らない人はいないというほど有名です。この世界が誇るヨーロッパの2大名峰の間をつなぐロングトレイルが「Haute route(オートルート)」です。Haute routeもその特徴としてTMB同様ほぼ毎日峠越えがあり、毎日1500m~2000mのアップダウンの標高差があります。そのため絶景を見るポイントには事欠きません。

さて今年(2018年)は「Tour du Mont Blanc (TMB: ツール・ドゥ・モンブラン)」をトレッキングで1周した後に、そのままChamonixからLe Châbleに移動し、Le ChâbleからスタートでこのHaute routeのトレッキングを楽しんでみました。なお、最終目的地はツェルマットです。

本ページでは絶景ロングトレイルの新定番「Haute route (オートルート)」、ツェルマットまでのトレッキングレポートその③(2日目前半)を行います。

一個前のトレッキングレポート(1日目後半)はこちら

昨晩泊まった山小屋、Cabane du Mont-Fortのレポートはこちら

一個後のレポート(2日目後半)はこちら

Haute routeの概要

フルスクリーン表示

モンブラン(Mont Blanc, 4810m)マッターホルン(Matterhorn、4478m)というヨーロッパの2大名峰の間をつなぐロングトレイルが「Haute route(オートルート)」です。実際はフランス・シャモニーからスイス・ツェルマットまでのトレイルとなり総距離が約150㎞以上となります。

Haute routeを通して歩く人とってはシャモニーやル・シャーブルからツェルマットに向かって歩き、ツェルマットが終点になるような行程がメジャーです。しかしどちら向きに歩くかは完全に自由です。実際歩いた印象としては、通しで歩く人はツェルマット向きで歩いている人が9割シャモニー向きに歩いている人が1割です。

スイスジュネーブ空港からシャモニ・モンブランの街へのアクセス・バス移動・電車移動についての便利な情報について以下にまとめていますので是非ご覧ください。

Haute routeの楽しみ方・計画の立て方・攻略の仕方について、またトレッキング以外にも観光で楽しむシャモニー・ヴェルビエの街等、以下に詳しくまとめていますので是非ご覧ください。

トレッキングレポート

本日までのあらすじ

Haute Route(オートルート)トレッキング開始初日

Le Châble(ル・シャーブル)→Verbier(ヴェルビエ)→Les Ruinettes→La Chaux(ラ・ショー) →Les Gentianes→Mont-Fort展望台、頂上→Les Gentianes→La Chaux、La ChauxからトレッキングでCabane du Mont Fort、Cabane du Mont Fortで一晩を過ごしました。

オートルート(Haute Route)トレッキング 2日目

(下地図の太いピンク色の破線・線がこの日の行程になります。)

フルスクリーン表示

本日2日目の予定ですが、以下のようになります。

Cabane du Mont Fort → Col Termin(2648m) → Col de Louvie(2921m) → Col de Prafleuri → Cabane de Prafleuri (Prafleuri小屋)

今日の行程のポイントは1日に3つのCol越え(コル越え、峠越え)があるということです。

では早速、Haute routeトレッキング2日目前半の様子を実際の写真を交えてレポートしていきます。

朝、すべてが綺麗に維持されて、とても居心地のよかったMont-Fort小屋をチェックアウトします。さあ2日目のトレッキング出発です。

Mont-Fort小屋を出て北向きに歩いてほんの数分でこのポイントになります。

に降りていくトレイルはCol Termin(テルマン峠、2648m)に向かうトレイルで、

キープで登っていくトレイルはCol de la Chaux(2940m)に向かうトレイルになります。

どちらを選択しても後に、Col de Louvie (2921m)への急登の手前で合流して一本のトレイルになります。

天気がよければ、グランコンバンに最接近できて眺望が良いCol Termin経由がおススメです。

筆者はCol Termin経由でCol de Louvieに向かう予定ですので、ここで右を選択します。

最初は下りで、しばらくすると南向きにトラバースしていくようなトレイルになります。

昨夜から今朝にかけて野営で過ごした人もいた様です。昨夕Mont-Fort小屋に到着時にはすでに満室だったため、持ってきていたテントで緊急避難的に野営したようです。なお、原則的にはスイスではキャンプ場として公式に認められている場所でしか野営は出来ないことになっています。ただ色々な状況で例外は発生する可能性があるということでしょう。

筆者が写真を撮るために立ち止まっていたら5~6人のグループが先に進んでいきました。休憩するペースが異なるため、今日彼らとはこれから何回も抜きつ抜かれつを繰り返すことになります。毎回挨拶をしているとその内色々会話することになります。

緩やかながらしばらく下りが続きます。今後また登っていく必要があることが分かっているため、下りは何か勿体ない気がしますが仕方ありません。

どんどん下っていきますが、もう少し下ると今度は長い登りがあるのが見えてきます。

底部まで下ってきました。そしてここから長い長い登りが始まります。

時刻は朝の8時です。このあたりはまだ当分陽の光が当たってきません。岩から岩に足を運ぶ区間は浮石に注意です。

Bec des Rosses (3222m)の中腹を南西方向に向かってトラバースしながら登りつづけています。

登りの中でもたまにさらに急な登りが何度もでてきます。

トレイルの幅はトラバーストレイルによくある一人分の幅です。

トレイル幅が狭くなる岩場もありますので、注意して進みます。もうすぐBec des Rossesの西尾根のライン上に到達します。そこを過ぎればトレイルはBec des Rossesの中腹を南東方向、Col Termin(テルマン峠、2648m)に向かうトラバースになります。

Bec des Rossesの西尾根のライン上に出てきました。パっと素晴らしい眺めが開けます。南西方向を眺めるともうお馴染み構図です。左にグランコンバン・プティコンバン、右の遠方にグランドジョラス・モンブランなどのTMBの主役の山塊が見えています。

昨日もMont-fort展望台から綺麗なグランコンバンの眺めでしたが、今日もいい感じです。少し角度は違うものになりますが、Mont-Fort展望台からの眺望の図をもう一度下に示しておきます。

少し角度が異なりますが分かりますね。

視線を遠く右にずらすとTMBの主役達です。もうちょっと拡大しておきます。

これも以前見た角度とは少し違いますが以前使用した図で解説しておきます。

もうお馴染みですね。

同じ場所での西から西北方向の眺めです。中央遠くに特徴のある山塊が見えています。もうちょっと拡大してみます。

この山々はTMB中でも違った角度で見ることができましたが、やはり特徴あるその形状で何処から見ても存在感バッチリです。

Tour Salièreは見る角度によっては非常に特徴的な形状の山です。

写真撮影を楽しんだら、トレッキングを再開します。今からはBec des Rossesの西尾根からCol Terminに向かって南(南東)向きにトラバースしてゆくトレイルになります。トレイル自体は狭いので、特に雨の後はこのあたりは滑らないように要注意です。

グランコンバンを右手に見ながら歩きつづけるという贅沢な眺めのトレイルです。

岩から岩にステップを進めていく箇所も頻繁に出てきます。

緩やかな登りトレイルが続きますが、時に急登がでてきます。

岩場のトラバース、そして

土のトレイル、また岩場のトラバース、ということを何回も繰り返していきます。

しばらくすると標識が出てきました。ちょっと見てみましょう。

落石注意の看板付きでした。Col Terimin→Col de Louvieと進んで行く予定の筆者にはこの道を進んで行けば問題ないことが分かります。

確かに落石注意なのがわかります。

岩場トラバースの後も注意して歩く必要あるトレイルが続きます。

また急な登りが始まりました。黙々と登ります。

しばらく登っていると、右上が明るく開けてきているようです。コル部分に近づいてきていること実感します。とりあえず今はひたすら登るのみです。

曲がった先が明るくなっているようです。そろそろか?!と期待して登り続けます。

まだコルではありませんでした、が、もう少しでCol Terminであることには間違いありません。先が見えると気分も足取りも軽くなります。そしてずっと右手にはグランコンバンが見え続けています。

この角度で歩いているときはプティコンバンの方がカッコよく見えることがあります。それはさておき、もうすぐでCol Terminに到着です。コルを越えた向こう側(左側)はどんな景色なんだろうと、いつものコル越え前の期待感がいっぱいです。

Mont-Fort小屋を出発して2時間30分、Col Termin(テルマン峠、2648m)に到着しました。

ではCol Terminからの眺めを楽しむこととします。

南側には写真にも見えているプティコンバン(3663m)、Combin de Corbassière(3715m)、そして奥にはグランコンバン(4314m)があり、西を見るとグランドジョラス・モンブランなどのTMBの主役達が見えています。

コルからみた東側はどんな景色なのか?!

次のレポート「Haute route(オートルート)トレッキング2日目後半」に続く!

本日の行程のおさらい

(下地図の太いピンク色の破線・線がこの日の行程になります。)

フルスクリーン表示

Cabane du Mont Fort → Col Termin(2648m) → Col de Louvie(2921m) → Col de Prafleuri → Cabane de Prafleuri (Prafleuri小屋)

最後に

いかがでしたか?大迫力の絶景トレイル!Haute Route (オートルート)トレッキングレポート③。Haute routeトレッキング2日目前半の模様をレポートしました。天気もよく幸先良いスタートとなりましたが、今後どうなるのか?天気や状況次第では突然の予定変更を考える柔軟さも高標高のロングトレイルではその必要があります。まずは怪我のないように注意しながらHaute route(オートルート)をツェルマットに向かってスタートです!次のレポートをお楽しみに!

次のレポート(2日目後半)はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました