TMBフランス中欧南欧

ツールドモンブラン(TMB)1周 宿泊施設編② Camping Le Pontet!

ヨーロッパアルプスの山々の中でもモンブラン(Mont Blanc, 4810m)は日本人にもその名前は知らない人はいないというほど有名です。この西ヨーロッパ最高峰のモンブランを主峰としてグランドジョラスなどの4000m級の山がこのエリアに塊のように存在しており、その山群の周りを1周する約170kmのロングトレイルが「Tour du Mont Blanc (ツール・ドゥ・モンブラン、以下ツールドモンブランもしくはTMBと記載)」です。その特徴としてほぼ毎日峠越えがあり、アップダウンの累積標高差が10000mを越えるなど体力的な条件が求められますが、その分絶景を眺めることができる場所には事欠きません。

さて今年(2018年)ツールドモンブラン1周トレッキングをテント泊と山小屋泊を織り交ぜて楽しんでみました。

今回はTMB1周トレッキング 山小屋(ホテル)編② Camping Le Pontetの様子をレポートします。

一個前のレポート(3日目後半)はこちら

一個後のレポート(4日目前半)はこちら

ツールドモンブラン(TMB)の概要

フルスクリーン表示

ツールドモンブラン(TMB)はフランス・イタリア・スイスの3国にまたがる約170㎞のロングトレイルです。TMBの西側半分がフランス内(ブルーのライン)にあり、TMBの南側がイタリア内(グリーンのライン)、TMBの北東側がスイス国内(赤のライン)にあります。

フランス側のシャモニーやレズーシュからのスタートが一般的ですが、TMBをどこからスタートするか、時計回り・反時計回りにどちらに周るかは完全に自由です。実際歩いた印象としては、1周通しで歩く人は反時計回りが7割、時計回りが3割です。

スイスジュネーブ空港からシャモニ・モンブランの街へのアクセス・バス移動・電車移動についての便利な情報について以下にまとめていますので是非ご覧ください。

TMBの楽しみ方・計画の立て方・攻略の仕方について、トレッキング以外にも観光で楽しむシャモニーの街等、以下に詳しくまとめていますので是非ご覧ください。

Camping Le Pontet レポート

筆者がCamping Le Pontetに到着した日(TMB一周3日目)は下の様な行程でした。

Hôtel Le Prarion → モンジョワ谷の底部を歩き続ける → Les Contamines(レ・コンタミンヌ)の町を通過 → Camping Le Pontetに到着

昨夜のHôtel Le Prarionでの宿泊は部屋にバスタブもあり快適な一晩を過ごしました。

今晩はキャンプ場でテントを張って一晩を過ごします。

Camping Le Pontetの公式ウェブサイトはこちら

TMBハイカーは徒歩でこの場所に到着することになりますので、基本的に予約の必要性はありません。なお、車を芝生に乗り入れてオートキャンプスタイルのキャンプの場合は予約した方がベターです。

ではTMB1周3日目、モンジョワ谷をはるばる歩いて来てLe Ponteエリアに入ってきたあたりから話を始めます。

Le Ponteエリアに近くなると、テントを担いだハイカーの数が増えてきました。

Le Ponteはキャンプサイトだけでなく、大人も子供も楽しめる公園として大人気のようです。公園内の敷地に入ってきました。Fish and Chips、美味しそうです。しかしここで寄り道している場合でもありません。

足漕ぎボートや何か子供たちが喜びそうな遊び道具がたくさん設けられていました。

標識に従ってキャンプサイトに向かうのですが、いかんせん公園がとても広くてどこにキャンプサイトがあるのかちょっとわからなくなる時があります。もし迷ったら公園の外の車道に行ったん出てしまえばキャンプサイトの入り口が門になっていますのでわかりやすいと思います。

キャンプサイトの入り口にある看板です。車があるか、電気が必要かで値段が変わってきます。

やっとレセプションにたどり着きました。テント一つ、一人で一泊と伝えて料金を支払います。ステッカーや番号札等特にもらうことはありません。支払ってそれで終了です。基本フランス語のエリアなので、最初こちらが英語で話し出した瞬間、スタッフのここはフランスなのに、なんで英語を話すの?という微妙な表情を感じるのは気のせいでしょうか。。

レセプションデスクの様子です。色んなパンフレット等を置いています。この日のスタッフの対応は特に陽気でもなく普通でした。キャンプ場での水道水は飲めますが、ミネラルウォーターや他のソフトドリンクを買いたい場合はレセプションスタッフに言って冷蔵庫からとってきてもらう必要があります。

レセプションデスクの向かいにはガス缶やスナック類の販売コーナーがあります。Le Pontetのそばにはスーパーマーケットはありませんので、モンジョワ谷を歩いてここに来る場合は途中のレ・コンタミンヌのスーパーマーケットで買い出しをしておく必要があります。

レ・コンタミンヌの事を記載しているTMB1周レポートはこちら

レセプションの小屋の隣は屋根付きの休憩場所になっています。

キャンプサイトの入り口近くの芝生の場所がTMBで歩いてきた人のためのテント場になっています。写真の看板「TMB BIVOUAC TENTS」が目印です。

テント設営が終わったのが15時、天気予報では夕方から雷雨です。少しずつ曇ってきました。まだ日の光があるうちに洗濯してテントの上に置いておきます。いつもは曲線美が自慢の真っ赤な筆者のテント(Hilleberg SOULO)ですが、今日は上に洗濯物だらけです。

16時30分過ぎにはテン場に続々とTMBのハイカー達のテントが設営され、みんな芝生の上でくつろいでいます。ワンポールテントというUL強者から、筆者のようなULの対極を行くヘビー級テント、そしてMSRのテントも相変わらず人気です。ハイカー同士での会話はだいたい天気についてが主になります。

キャンプ場入口にすぐ横にある建物です。1階は使用されていませんが、2階はドミトリーになっています。この日の夕方以降に到着した人は激しい雷雨のためにテント泊の予定を急遽中止してドミトリー泊に変更したハイカーが相当数いたようです。

先程の2階にドミトリーがある建物の横にある建物には水道水で食器を洗えるスペースがあります。キャンプ場の水道水は飲用可です。

食器が洗えるスペースの向かいには、衣服が洗濯できるスペースがあります。コインランドリー数台や手洗いスペースが十分に確保されています。

比較的大きな乾燥機も設備されています。

洗濯スペースのそばにはキッチンスペースもあります。冷蔵庫・電子レンジなどが揃っています。使用は有料で、レセプションで料金を払う必要があります。

シャワ―は無料で利用できます。男女別にシャワースペースがあって、筆者が訪れた時は3~4基のシャワーが使用できる状態でした。

TMBハイカー用のキャンプサイトとは別にオートキャンプスタイルでキャンプを楽しむ人用のエリアも広大に用意されていました。こちらは混雑するシーズンは予約した方がベターのようです。

そうこうしている内に雨が降り出しました。さっきまで芝生でくつろいでいたハイカーが皆一斉にテントの上に干していた洗濯物を取り込んで、テントの中に避難します。

雨は次第に激しくなり、雷が轟いています。

今晩はこのままテント内で過ごすことになりました。

一晩を過ごし、朝になりました。

丈夫なテントでかつ前室の広いHilleberg SOULOのおかげで、大雨ながらも特に不自由なくゆっくりと休みました。

雨が止むのを待ってからテントを撤収、と悠長にテント内でゴロンと横になっていたら知らない内に二度寝していたようです。

うっかり2度寝して起きたら朝の8時30分、周りにあった他のハイカーのテントはすでになくなっていました。

水を水道水で補充し、テントを撤収して出発です。なお、キャンプサイトの中から門を出て車道に出たら、Camping du Pontetの門がこのように見えています。

次のレポートではTMB1周4日目前半をレポートします。

次のレポート(4日目前半)はこちら

最後に

いかがでしたか?ツールドモンブラン(TMB)1周 宿泊施設編② Camping Le Pontet !。無料で利用できるシャワー、飲用可の水道水、余裕のあるテントスペース、勿論安価ということで、筆者個人としてはTMBに組み込むにはおススメの場所と感じました。TMB1周はまだまだ序盤、以降の山小屋(ホテル)特集もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました