北へ北へ向かいとうとうやって来てしまいました、ノルウェー スヴァールバル諸島。もうこれより北には北極海しかありません。そして1000人以上の人が定住する地としては世界最北の町「Lonyearbyen(ロングイェールビーン)」に今回訪れました。そして面白いことに、この町の多くのものが「世界最北の~」という枕詞がつきます。今回はロングイェールビーン町の様子について解説します。
スヴァールバル諸島・ロングイェールビーンの位置
上のマップ上、オレンジのピンがロングイェールビーンです。
比較として、ブルーのピンを打ってみました。ブルーのピンは北欧4国各国の首都の空港です。
グリーンのピンはトロムソ空港(TOS)です。ロングイェールビーンにはオスロ空港からのダイレクト便か、トロムソ空港からのフライトを利用することになります。
ロングイェールビーンへのアクセスについて以下にまとめていますのでどうぞご覧ください。
ロングイェールビーンの町の地図
ロングイェールビーンの街中心部の地図に色分けしたピンを打ってみました。両側を山に囲まれているため縦に長い町になります。
紫色のピン:ホテル
グリーンのピン:スーパーマーケット
ブルーのピン:教会、博物館、観光案内所等
オレンジのピン:レストラン
上のマップの最上部グレーのバー左端のアイコンをクリックすると、それぞれのピンの詳細表示をご覧になることができます。
ロングイェールビーンの街並み
両側を山で囲まれているため町自体は縦に長い形です。
町の中心部、COOPのそばに「名もなき鉱山労働者の像」、があります。
カラフルな可愛い家々が、寒さを忘れさせてくれます。
主な移動手段はスノーモービルです。駐機場には沢山のスノーモービルが停まっています。
ロングイェールビーンでのホテル選び
ロングイェールビーンでのホテル選びについてこちらに詳しくまとめていますのでご覧ください。
ロングイェールビーンでのアクティビティ
ロングイェールビーンでのアクティビティはVisit Svalbardのウェブサイトが色んな催行会社のアクティビティツアーをまとめて表示、予約までリンクしていますので便利です。
ロングイェールビーンの一番奥、Nybyen地区から雪山登山してIce Cave(氷の洞窟)に行ってみましたので、その時の実際の写真を交えたレポートはこちらです。
世界最北!の博物館、Svalbard museum (スヴァールバル博物館)
世界最北の高等教育機関であり、北極圏に関する生物学や地質学などの課程があるスヴァールバル大学センターに併設されている博物館です。もちろん博物館自体も世界最北になります。ちなみに総合大学として世界最北はトロムソ大学になります。
Svalbard museum (スヴァールバル博物館)については実際に行った体験を交えて以下に詳しくまとめていますのでご覧ください。
世界最北!の教会、スヴァールバル教会
スヴァールバル諸島で唯一、かつ世界最北の教会です。かつてはこのスピッツベルゲン島にスピッツベルゲン教会がありましたが、1943年ドイツ軍の砲撃で崩壊し、現在の教会は1958年に建てられました。この教会はノルウェーの他の教会とは異なりノルウェー国教会による運営ではなく、国が管理しているとのことです。
24時間開放されており、夜でも中に入ることができます。
2階部分が本堂で、ソファーがある部屋も広々していてゆっくりすることができます。
世界最北!の「COOP」
ロングイェールビーンの町中心にある町唯一の総合スーパーマーケット「COOP」です。食料品から日用品を購入することができます。電化製品・赤ちゃん用品から化粧品・時計などの装飾品まで販売しています。
Coopの入り口です。入口のドアにライフルやピストルなどの持ち込み禁止のマークが張ってあります。
スヴァールバルに住んでいる人も必ず利用するスーパーになるため、日用品もかなり充実しています。
インスタント系フードも充実しています。
宝飾品も販売しています。電化製品のブースもありスヴァールバルに来てカメラのSDカードが足りなくなったらここにくればSDカードを購入することができます。
スヴァールバルのアイコンにもなっている「北極熊がどこにでもいますよ」という警告ボードのTシャツも売っています。
スヴァールバルでの野菜栽培はほとんど0ですので、すべてインポートです。ノルウェー本土でも十分高いノルウェー価格ですが、スヴァールバルはさらにその2倍程度します。
北欧ならではの相変わらずの乳製品の充実ぶりです。ご覧の通り、チョコレート牛乳(ココア牛乳)1リットルで41.9NOK(約日本円600円)です。
昼間の時間なら惣菜とりわけコーナーもありますので、夕ご飯を簡単に済ませたいときは重宝します。
宝飾品ブースの横にVinmonopoletがありますのでお酒も買うことができます。なお、世界最北!の酒類販売店です。
世界最北!の、Tourist Information Center
世界最北の観光案内所です。
アクティビティーについての情報・パンフレットをたくさん置いてます。特定のアクテビティ会社に偏らず情報を揃えていますので、何かアクティビティに参加したい場合はここでまず聞いてみると有用です。
世界最北!の、映画館と図書館
世界最北の映画館・図書館です。KULTURHUSETは北欧によくある施設で、一般的に「文化会館」と日本語では訳されます。
施設の中に入るとカフェテリア、左手に図書館となっています。
世界最北!の、小・中・高校
ロングイェールビーン スクールという名がついています。270名の生徒と45名の教師が在籍しており、世界最北の学校です。生徒の国籍はノルウェーと12の他の国々からなり10名程度のタイ国籍の生徒がいます。そもそもスヴァールバルには10年以上の長期滞在の家庭は少なく、生徒が16~17歳になるとほとんどの家族がノルウェー本国に移るとのことです。
世界最北!の、幼稚園・保育園
1才から5才までの小学校入学前の児童のための施設で、世界最北の保育・幼稚園になります。現在約60人の児童が在席しているようです。
世界最北!の、病院
一般内科医、外科医、看護師、歯科医、理学療法士等が在席しています。ここも世界最北の病院です。他にもロングイェールビーンには世界最北の薬局もあります。
世界最北!の、ATM・銀行支店
世界最北の銀行支店とATMです。もうこうなったら何でも世界最北です。
世界最北!?の、郵便局
世界最北の郵便局ですと言いたいところですが、調べると同じスヴァールバル諸島 スピッツベルゲン島のNy-Ålesundに郵便局があるとのことで、ここは世界2番目になるみたいです。
絵葉書もたくさん販売しています。
最後に
いかがでしたか? ほとんど何にでも「世界最北の~」という枕詞がつくノルウェー スヴァールバル諸島 ロングイェールビーンの町。特に12月~2月は太陽が昇らず真っ暗ですが、北極に近いこの土地は夏に近づくにつれて急速に明るくなり、春分を過ぎるくらいには今度は真夜中でも完全に暗くなりません。氷河の中の氷の洞窟やその他各種アクティビティも豊富で、極地の自然の神秘と驚異を感じることができる場所です。ぜひ機会があればスヴァールバル諸島のロングイェールビーンに訪れてみてください。自然好きな人には一押しです。
コメント