LaugavegurReykjavíkアイスランドアイスランド1周北欧

絶景の宝庫アイスランド!レイキャビクのホテルの選びならまかせろ!③街中央部編

ヨーロッパ最大の氷河を持ち同時に火山活動も世界有数のアイスランド。まさに「氷と火」の大自然が織りなす絶景は私たちに自然の雄大さ・不思議さ・美しさを感じさせてくれます。冬はオーロラ、夏は白夜の状態、そして代表的なロングトレイルのロイガーヴェーグル、その他氷河ツアーや氷のトンネル、火山、ゴールデンサークル等、観光客を魅了して止みません。今回はこのアイスランドの首都レイキャビクのホテルの選び方、街中央部編!徹底解説を行います。

 

 

アイスランド レイキャビク の位置

上の地図上オレンジのピンがアイスランドのケプラヴィーク国際空港(KEF)です。

参考として、北欧4国の主要国際空港をブルーのピンで打ってみました。

北緯64-66度に位置しており、夏至6月21前後は白夜になります。その間真夜中でも沈まない太陽をみることができ、暗くなりません。

 

 

アイスランドの首都レイキャビクへのアクセス

アイスランド ケプラヴィーク国際空港へのアクセス

アイスランド ケプラヴィーク国際空港へのアクセスについて以下に詳しくまとめていますので是非ご覧ください。

絶景の宝庫アイスランド! レイキャビクへの観光の起点!ケプラヴィーク空港 徹底解説!
ヨーロッパ最大の氷河を持ち同時に火山活動も世界有数のアイスランド。まさに「氷と火」の大自然が織りなす絶景は私たちに自然の雄大さ・不思議さ・美しさを感じさせてくれます。今回はこのアイスランドの首都レイキャビクへの起点となるケプラヴィーク空港の徹底解説を行います。

 

アイスランド 空港⇔レイキャビク市内へのアクセス

アイスランド 空港⇔レイキャビク市内へのアクセスについては以下に詳しくまとめていますので是非ご覧ください。

2018改訂版!アイスランド! 空港⇔レイキャビク市内はFLYBUS/FLYBUS+が便利!
大自然が織りなす絶景を楽しめるアイスランド。今回は、昨年にレポートした「アイスランド! 空港からレイキャビク市内へはFLYBUS/FLYBUS+が便利!」の記事を内容量大幅充実・パワーアップさせて2018年版に改訂しましたので徹底解説していきます。

 

 

レイキャビクでのホテルの選び方

上にレイキャビクの街を示してみました。筆者が考えるレイキャビク宿泊先を選ぶポイントは、宿泊先の立地条件です。

ここでは大きく4つに分類してみます。その分け方は以下の4つです。

①レイキャビクの街東部(上のマップのラインより東)

絶景の宝庫アイスランド!レイキャビクのホテルの選びならまかせろ!①街東部編
ヨーロッパ最大の氷河を持ち同時に火山活動も世界有数のアイスランド。まさに「氷と火」の大自然が織りなす絶景は私たちに自然の雄大さ・不思議さ・美しさを感じさせてくれます。今回はこのアイスランドの首都レイキャビクでのホテルの選び方 街東部編!徹底解説!を行います。

②レイキャビクの街中央東部(上のマップのラインの間)

絶景の宝庫アイスランド!レイキャビクのホテルの選びならまかせろ!②街中央東部編
ヨーロッパ最大の氷河を持ち同時に火山活動も世界有数のアイスランド。まさに「氷と火」の大自然が織りなす絶景は私たちに自然の雄大さ・不思議さ・美しさを感じさせてくれます。今回はこのアイスランドの首都レイキャビクでのホテルの選び方 街中央東部編!徹底解説!を行います。

③レイキャビクの街中央部(上のマップのラインの間)

絶景の宝庫アイスランド!レイキャビクのホテルの選びならまかせろ!③街中央部編
ヨーロッパ最大の氷河を持ち同時に火山活動も世界有数のアイスランド。まさに「氷と火」の大自然が織りなす絶景は私たちに自然の雄大さ・不思議さ・美しさを感じさせてくれます。今回はこのアイスランドの首都レイキャビクでのホテルの選び方 街中央部編!徹底解説!を行います。

④レイキャビクの街西部(上のマップのラインより西)

絶景の宝庫アイスランド!レイキャビクのホテルの選びならまかせろ!④街西部編
ヨーロッパ最大の氷河を持ち同時に火山活動も世界有数のアイスランド。まさに「氷と火」の大自然が織りなす絶景は私たちに自然の雄大さ・不思議さ・美しさを感じさせてくれます。今回はこのアイスランドの首都レイキャビクでのホテルの選び方 街西部編!徹底解説!を行います。

なお、上のマップでは以下のように色分けして分類しています。

ブルーのピン:ホテル

オレンジのピン:ホステル

グリーンのピン:キャンプサイト

 

ケプラビーク国際空港からレイキャビクのほぼすべての宿泊施設へはFly Busなどのバスサービスを利用することでアクセスが可能です。ですので空港⇔宿泊施設(行き・帰り)に関してはどの場所に宿泊しても実際は大きな問題になりません。

実際旅行者が宿泊して気にする点は、レイキャビクの街中心からの距離、ということになると思います。

筆者はレイキャビクの街東部の宿泊場所に泊まることが多いですが、レイキャビクの観光場所が集まっている中心部まで歩くことに特に苦になったことはありません。また、レンタカーを借りる旅行者にとっては中心部の宿泊施設に泊まるよりはむしろ東部などの外れた場所のほうが駐車しやすいなどの利点があります。

 

 

レイキャビクの街中央部の宿泊場所

今回はレイキャビクの街中央部の宿泊場所についてまとめます。まさにレイキャビクの街中心部で多くの宿泊施設が存在します。駐車場に関してはホテルから少し離れることもある点が注意です。

街中央部のメインの通りがLaugavegur通りです。

Laugavegur通りにレストラン、ディスカウントストアのBonus、ベーカリー、お土産ショップ、ファーストフード店などが軒を並べています。

また、街中央部の南側に少し登った場所にはランドマークとなる教会のハットルグリムス教会があります。この教会の周囲にも宿泊施設がいくつかあります。

では街中央部の主な宿泊施設を紹介していきます。

 

Skuggi Hotel Reykjavík by Keahotels

中央部の東側、Laugavegur通りより一本海側の静かな通りにあるホテルです。

Skuggi Hotel by Keahotels

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

Fosshotel Baron

このホテルも街中央部東側で、Laugavegurより海側の通りにあり静かな場所にあります。

Fosshotel Baron

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

100 Iceland Hotel

賑やかな中心通りのLaugavegur通りに面する街中央部の東端にある宿泊施設です。1階が中華料理店になっています。

100 Iceland Hotel

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

ALDA hotel

Laugavegur通りを中央部に向かって西向きに歩いていくとアイスランド料理店の隣にあるホテルです。Laugavegur通り面しており、ディスカウントストアBonusにも近い立地条件のよいホテルです。

ALDA Hotel

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

Sandhotel by Keahotels

Laugavegur通りをさらに西に向かって進んで次第に賑やかになっていくあたりで、少し路地に入った静かな場所にあるとても雰囲気のよいホテルです。

Sandhotel by Keahotels

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

 

 

 

Ion City Hotel

Laugavegur通りに面しており、barなども近くにたくさんある場所にあるホテルです。おしゃれな雰囲気です。

Ion City Hotel

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

Hotel Fron

Ion City Hotelからすこし西に歩いた場所に並んでいるホテルです。このホテルもLaugavegur通りに面しています。近くに多くBarやレストランがあります。

Hotel Fron

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

 

 

 

Room With A View – Apartments

ホテルフロンよりさらにLaugavegur通りを西に進んだ場所にあります。隣は書店、周りにはたくさんのレストラン・Barがあります。

Room With A View – Apartments

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

 

 

 

CENTERHOTEL SKJALDBREID

さきほどからずっとLaugavegur通りを西に進み続けて軒を連ねているホテルを紹介しています。このホテルの一階は調剤薬局です。

CENTERHOTEL SKJALDBREID

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

Reykjavik Residence

Laugavegur通りより一本海側にあるHverfisgata通りにあって静かな立地です。

Reykjavik Residence Hotel

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

CenterHotel Klopp

 

ホテルフロンの近く、Laugavegur通りから一本海側の通りのHverfisgata通りに下るKlapparstigur通りに面しています。Laugavegur通りに近く、中央部にあるにもかかわらず静かな立地でお勧めの場所です。

CenterHotel Klopp

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

Canopy by Hilton Reykjavik City Centre

CENTERHOTEL SKJALDBREIDの近く、Laugavegur通りから一本海側の通りのHverfisgata通りに下る通りに面しています。Laugavegur通りに近く、中央部にあるにもかかわらず静かな立地でお勧めの場所です。

Canopy by Hilton Reykjavik City Centre

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

101 hotel

ロフト HI ホステル(Loft – HI Hostel)の近く、Laugavegur通りから一本海側の通りのHverfisgata通りに下る通りに面しています。Laugavegur通りに近く、中央部にあるにもかかわらず静かな立地でお勧めの場所です。

101 hótel

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら 

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

CENTERHOTEL ARNARHVOLL

Laugavegur通りよりもHverfisgata通りよりもさらに海側の通りSkulagata通りに面しています。もうすぐそこに海が見えます。

CENTERHOTEL ARNARHVOLL

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

Hotel Leifur Eiriksson

ハットルグリムス教会の真正面に立地するホテルです。Laugavegur通りへはホテルから少し下れば行くことができ、それまでの通りも賑わっておしゃれな店が多くあります。

Hótel Leifur Eiríksson

Expedia(エクスペディア)でのでの紹介はこちら

 

 

 

Hotel Adam

ハットルグリムス教会からLaugavegur通りに下っていく賑わっている通りに立っているホテルです。こじんまりしていますが雰囲気が良さそうなのが外からみてもわかります。

Hotel Adam

Hotel Adamのウエブサイト

 

 

 

Hotel Odinsve

ハットルグリムス教会からLaugavegur通りに下っていく通りから一本路地に入った静かな場所にあるホテルです。一階のレストランがとても素敵な感じです。

Hotel Odinsve

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

Hotel Holt

ハットルグリムス教会からチョルトニン湖に向かう道の途中にあるホテルです。

Hotel Holt

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら 

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

ロフト HI ホステル(Loft – HI Hostel)

レイキャビクにある3つのホステルのうちの1つです。ここも素晴らしく雰囲気がよく大人気のホステルです。まさに坂の途中にあり下っていけば街中心部がすぐそこです。

Reykjavik Loft HI Hostel

Booking.com(ブッキングドットコム)での紹介はこちら

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

 

Hostel B47

ハットルグリムス協会から東側の静かな場所にあるホステルです。

HOSTEL B47

Expedia(エクスペディア)での紹介はこちら

 

 

最後に

いかがでしたか?今回、絶景の宝庫アイスランド!レイキャビクのホテルの選びならまかせろ!③街中央部編 を行いました。アイスランドは、大自然が織りなす絶景をめぐるトレッキングコース、レンタカー・ツアーバスも豊富で、冬にはオーロラ、さらにゲイシールなどの観光客に大人気の場所もあり、いつ訪れても尽きない魅力があります。レイキャビク市内の宿泊を起点としてそれらを楽しむことができます。本ページが素敵なアイスランドの旅の手助けになるなれば幸いです。是非機会があればアイスランドを訪れてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました