「アルプスの頂きを海に浮かべたよう」と言われるノルウェー ロフォーテン諸島。入り組んだ海岸線と多くの山々で風光明媚なフィヨルドを形成し、見る者が立っている標高に関わらずその景色はどこをみても溜息がでるほど美しいといっても過言ではありません。
ロフォーテン諸島は5つの島からなっており、今ではすべての島に橋がかかり道路がつながっています。旅行雑誌等では「この島々を巡るにはレンタカーが必要」などとよく言われますが、目的地を絞りローカルバスの連携を生かせばレンタカーは必ずしも必要ではありません。
この魅力いっぱいのロフォーテン諸島を存分に楽しむためには、晴れた日はトレッキング・ワイルドキャンプ、雨の日は街・博物館巡りという方法が筆者としてはおススメです。
今回はこれぞロフォーテン!な景色を楽しめる筆者おススメのHamnøy~Reine間の散歩を紹介します。
今回の地理的な情報
まず、ロフォーテン諸島はどこにある?
上の地図上オレンジのピンがノルウェーロフォーテン諸島の中央にあるレクネス空港(LKN)です。
参考として、北欧4国の主要国際空港をブルーのピンで打ってみました。
北緯68度前後に位置しており、5月最終週(毎年5月26日前後)から7月中旬(毎年7月17日前後)まで白夜になります。真夜中でも沈まない太陽をみることができ、暗くなりません。
ノルウェー ロフォーテン諸島へのアクセスについては以下に詳しくまとめていますので是非ご覧ください。
次に、Hamnøy~Reineの場所
Hamnøy~Reineの区間はロフォーテン諸島の中でも一番南西端のMoskenesøya(モスケネス島)に位置します。
ロフォーテン諸島に代表されるフィヨルドの風光明媚な風景を堪能できるトレイルは比較的Moskenesøya(モスケネス島)に多く存在しています。今回筆者がおススメするHamnøy~Reineの区間はトレイルではなく、車道の散歩になります。またOld Fishing villageの「Å(オー、と発音します)」もモスケネス島にあり、トレイル以外にも観光を楽しめる場所がたくさんあります。
今回の行程と所要時間
今回紹介するルートは
Hamnøyバス停(上のマップ右上の端のブルーのピン) → Hamnøy →
Toppøya → Olenilsøya → Sakrisøya → Andøya → Kvalvik → Reineという車道です。
で、約6㎞でゆっくり写真を撮りながら歩くと2時間弱といった感じになります。島々を結ぶ橋を渡る際に多少のUpdownはありますが、車道歩きですので簡単に歩けます。
今回の散歩レポート
前々日のBunes beach、前日のHorseid beachでの連日のワイルドキャンプを終え、今朝フェリーでKjerkfiordからレイネに帰ってきました。
一度ローカルバス18-742でレイネからSørvågenに戻り、Sørvågen innに荷物を置いて、シャワーを浴びた後、再度ローカルバス18-742で今度はHamnøyに向かうことにしました。
快晴ではありませんが、天気がそこそこ良いので今日はロルブーとのコンビネーションが綺麗な景色のHamnøyからReinebringen登山口まで歩いて(約5.5㎞)、それからReinebringen登山を行うこととしました。
Reinebringen登山については以下に詳しくまとめましたので是非ご覧ください。
まずはHamnøyからReine kryssまでの約5㎞を景色を楽しみながら歩きます。
では実際の写真を交えて紹介していきます。
Hamnøyバス停でバスを降り、Hamnøyに向かって歩き始めます。島々を結ぶ橋や道路が細かったり、強風の影響をまともに受ける場所でもあったりするため、状況によって作動する遮断器があります。
先程の遮断器を通過したら、右に行けば絶景を背景にもつロルブーの一つReinefjord Sjøhusがある場所になります。
右手に広がるReinefjord Sjøhusのロルブーと背景のフィヨルドの風景です。快晴でなくても十分綺麗ですね。
ロフォーテンの紹介等で雑誌やインスタグラムで何かと良く見るこの景色はHamnøyから見ることができます。
右手に絶景を見ながらしばらく歩いていると、道が細くなる手前でまた遮断器が出てきます。
遮断器を通過すると、右手にはロフォーテンの中でも1,2を争う人気の絶景が楽しめるロルブーEliassen Rorbuerがある場所になります。
ではちょっとEliassen Rorbuerを見に行ってみましょう。
ロルブーとフィヨルドの風景、向こうには干しダラが干してあります。ロフォーテンの代表的な景色そのものです。
たくさんの棟があってそれぞれから絶景を眺めることができる感じでした。ロフォーテンで1,2を争う人気のロルブーというのもわかります。
近くに本当にたくさんの干しダラが干してあります。これもまさにロフォーテンの春~初夏までの風物詩です。
Eliassen Rorbuerを見た後、メインの道路に戻ってきました。今から橋を渡って隣のToppøyaに向かいます。
はい、出ました。これぞロフォーテンを代表する景色。色んな旅行紹介雑誌の写真に採用されている風景はまさにこの橋の上から眺めることができます。
はい、もう一枚です。橋は比較的高低差がありますので渡っている最中に色んな角度でEliassen Rorbuerを眺めることができます。
バスで渡れば1~2分の橋も、歩いて渡るとなると結構時間がかかります。
Toppøyaに渡ってきました。
ここでも沢山の干しダラが干してあります。3月~初夏にかけては、ロフォーテン全体にこの干し魚の臭いが充満しています。
しばらく歩くと道路はそのまま隣のOlenilsøyaに入ります。
Olenilsøyaにもたくさん干しダラが干してあります。なお、干しダラの木組みはこのようになっています。
Olenilsøyaにも海面近くの綺麗な景色で人気のロルブー(Rostad Rorbur)があります。
道はOlenilsøyaからそのまま道なりに隣の島のSakrisøyaに入って行きます。道の右側にたくさん干しダラが干してあるのが見えますね。
Sakrisøyaにはレストランやお土産ショップ、ロルブーやその他宿泊施設が複数あります。大型観光バスも停車するようで、ショップは観光客でいっぱいでした。
Sakrisøyaにあるショップです。レストランも併設されていて団体ツアー客でいっぱいでした。
なお、Sakrisøyaからはロルブーなしのフィヨルドを眺めることができます。
このまま道を歩き続けて、Sakrisøyaから橋を渡って隣のKvalvikaエリアに向かいます。
KvalvikaエリアにはRorburやその他の宿泊施設、一般の民家、スーパーマーケット(COOP)などがあります。このままReineまでのんびり歩いていきます。
KvalvikaエリアからReineに向かって歩いている間は左手が綺麗な景色になります。この区間でも時にロルブーと干しダラの組み合わせを見ることができます。
この区間の左手に主に見えている景色です。先ほど歩いていた島々も見えますね。
Reineに向かう道ですが、この区間は右にあるReinebringenの巨大な壁のために影になってちょっと暗めです。
Reine kryssバス停を過ぎたところにある標識です。ちなみに「Reine Kryss」が「レイネ交差点」という意味です。ここで左に曲がってReineに向かってみます。
はい、またまた出ました。これもロフォーテンを代表する景色の一つです。国道E10からReineに渡る交差点(Reine Kryss)付近から眺めた景色です。
最後に
いかがでしたか?今回はこれぞロフォーテン!な景色を楽しめるHamnøy~Reine間の散歩を紹介しました。最低、雨が降っていないことが絶景を楽しむ条件です。バスや車で移動するだけではあっという間に通過してしまう場所ですが、歩くと約6㎞、2時間弱、まさにロフォーテンという絶景が続きます。是非機会があればこのHamnøy~Reine間の絶景散歩楽しんでみてくださいね。
コメント
ロフォーテン行ってきました!
情報があまりない中、こちらのサイトが非常にありがたかったです。
特にHamnoy〜Reineの散歩とBunes beach は本当に素晴らしかった!
行ってよかったです。
方向音痴で心配でしたが、詳細に解説されているので安心でした。
ありがとうございました。
また他のエリアのトレッキングの際にも参考にさせていただきたいです。
ちなみに…Reineの公衆トイレはカード対応(コインを入れる場所なし)になっており、Vindstad行きの船もカード対応していました。
この数年で進化していますね。
T.U.様、コメントと新しい情報のご連絡ありがとうございます。
Hamnoy~Reine間を実際歩いて見える景色はまさしくロフォーテンを象徴するもので素晴らしい眺めを堪能されたと思います!
モスケネス島はこの時期ならタラが干してありましたでしょうか?あの匂いが今でも思い出してよみがえります。
そして、Bunes beachにも行かれてあの景色を楽しまれたこと、当ブログが少しでもお役に立てたことを聞きとても嬉しく思っております。
また、以下の新しい情報
・Reineの公衆トイレがカード対応(コインを入れる場所なし)
・Vindstad行きの船もカード対応
T.U.様がおっしゃられる通りこの数年で進化していることを感じます。これらの情報のご連絡誠にありがとうございます。
拙ブログが旅のお力になっておれば非常に嬉しく思っております。他の場所の情報についても色々なUp date情報をご連絡いただくことがあり、個人旅行を楽しまれる方々からのご親切な情報提供により本ブログ上で情報が補完されていき、今後個人旅行を楽しまれる方のお力になっていければ幸いと考えております。
T.U.様の他のエリアのトレッキング・旅行の際にも当ブログの情報がお力になれれば幸いです。この度はご親切なご連絡をいただき誠にありがとうございました。また何かございましたらお気軽にご連絡いただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。