Reykjavíkアイスランド北欧

アイスランド レイキャビク 火山岩を触って楽しむ!ボルケーノハウス!

ヨーロッパ最大の氷河を持ち同時に火山活動も世界有数のアイスランド。まさに「氷と火」の大自然が織りなす絶景は私たちに自然の雄大さ・不思議さ・美しさを感じさせてくれます。冬はオーロラ、夏は白夜の状態、そして代表的なロングトレイルのロイガーヴェーグル、その他氷河ツアーや氷のトンネル、火山、ゴールデンサークル等、観光客を魅了して止みません。今回はこのアイスランドの首都レイキャビク観光の中の火山博物館、ボルケーノハウスについてレポートします。

アイスランド レイキャビク の位置・アクセス・ホテル・食事

上の地図上オレンジのピンがアイスランドのケプラヴィーク国際空港(KEF)です。

参考として、北欧4国の主要国際空港をブルーのピンで打ってみました。

北緯64-66度に位置しており、夏至6月21前後は白夜になります。その間真夜中でも沈まない太陽をみることができ、暗くなりません。

アイスランド ケプラヴィーク国際空港へのアクセス

アイスランド ケプラヴィーク国際空港へのアクセスについて以下に詳しくまとめていますので是非ご覧ください。

アイスランド 空港⇔レイキャビク市内へのアクセス

アイスランド 空港⇔レイキャビク市内へのアクセスについては以下に詳しくまとめていますので是非ご覧ください。

レイキャビクでのホテルの選び方

上にレイキャビクの街を示してみました。筆者が考えるレイキャビク宿泊先を選ぶポイントは、宿泊先の立地条件です。

レイキャビクのホテルの選び方についてはこちらにまとめていますので是非ご覧ください。

レイキャビクでお手軽価格・気軽に食べるならこれだ!

物価の超高いレイキャビクですので、毎日毎晩レストランでコースディナーやステーキや魚料理を食べるとお財布にもお腹にもなかなか辛くなってきます。そういう時に、お手軽価格・気軽に食べることができる料理・雰囲気のよいファーストフードを以下に解説していますので是非ご覧ください。

貴重な画像と火山岩を触って楽しむ!ボルケーノハウス!

上のマップでブルーのピンの場所がボルケーノハウスになります。

入り口から入ると自由に溶岩岩石を見て回ることができます。実際に触るのも自由です。

STILBITE(NaCa2Al5Si13O36・14H2O)です。日本語では束沸石という言い方になります。

StilbiteはZeolite属の鉱物で、天然で採取され表面に多数の微細な孔を持っています。ゼオライトが持つ微細な穴は水分子を吸着し、加熱によって水分子を分離し、あたかも沸騰したような様子を見せることから、沸石という名称がつけられています。Stilbiteの名前自体はその見え方から由来されています。通常はミルキーホワイトで真珠様の輝きを伴っています。

SCOLECITE Ca[Al2Si3O10]・3H2Oです。日本名ではスコレス沸石と言われます。

無色~白色の細い板柱状結晶の集合体がスコレス沸石で、アイスランドではよく見られる鉱物です。中心から放射状に放たれるような光線のような形状です。その名前は古代ギリシャのσκώληξ (sko-lecks) = “worm” が由来とされています。

ICELAND SPAR(CaCO3)です。Iceland crystal とも言われ無色透明の炭酸カルシウムの結晶です。ヴァイキングの時代にsun-stoneと言われていたようです。曇天の中でもその反射によってIceland sparの中に太陽を見つけることができると考えられていました。

VOLCANIC BOMBSです。新鮮な溶岩の中に存在した溶岩の塊で、それが噴火により大気中に放り出されたときに形成される岩です。溶岩から放出された液体状の溶岩が大気中を飛来する際に冷やされて、その間にキャノンボール状の形状になっています。日本での1935年の浅間山大噴火では直径6mものVolcanic Bombsが大気中を約600m飛来したといわれています。

溶岩の展示の横には、こんなしゃれた注意書きもあります。

OBSDIANです。日本語では黒曜石(黒耀石)と言います。

流紋岩質マグマが水中などの特殊な条件下で噴出することで生じると考えられています。同じくガラス質で丸い割れ目の多数あるものはパーライト(真珠岩)といいます。 二酸化珪素が約70~80%で酸化アルミニウムが10%強、その他に酸化ナトリウム、酸化カリウム、酸化鉄、酸化カルシウム等を含んでいまうす。外縁部と内側では構造が異なり、内部に結晶が認められるものもあります。

AMETHYST(SiO2)です。紫色の水晶で、日本語では紫水晶(むらさきすいしょう)ともいわれます。ギリシア語のamethustos(酔わせない)が由来で、酔いを防ぐ効果があると信じられていたとされています。

OPAL(SiO2nH2O)です。成分中に10%ぐらいまでの水分を含んでいます。主に火成岩または堆積岩のすき間に、ケイ酸分を含んだ熱水が充填することで含水ケイ酸鉱物としてできます。遊色効果をもつオパールをプレシャス・オパール (precious opal) といい宝石としての価値が高く、遊色効果が無いか、あっても不十分なオパールをコモン・オパール(Common opal)または普通蛋白石と言い、宝石としての価値が低いものがあります。

その他火山灰の展示もあり実際に触ることもできます。

アイスランドを縦断する火山帯のマップが展示されています。

溶岩の展示のブースの隣に、この博物館のメインとなる映画館部分があります。

映画館部分への入場はレジで料金を支払って入ります。栞になるのでどれかチケットを選んで下さい、とレジのスタッフから言われますのでお気に入りのものを選びましょう。

どこかで見たことのあるようなロゴをもじったおしゃれなカップも販売されています。

人気の氷河の発音を解説するカップやカップマットも販売されています。

アイスランドの火山噴火の歴史の貴重な映像を映画館で見ることができます。放映の時間は決まっていますのでそれまで溶岩を見て時間をつぶします。

住宅地部分のすぐそばでの過去の火山噴火の貴重な映像など、放映される映像は迫力のあるものです。

最後に

いかがでしたか?今回、アイスランド レイキャビク 貴重な画像と火山岩を触って楽しむ!ボルケーノハウス!をレポートしました。アイスランドは、大自然が織りなす絶景をめぐるトレッキングコース、レンタカー・ツアーバスも豊富で、冬にはオーロラ、さらにゲイシールなどの観光客に大人気の場所もあり、いつ訪れても尽きない魅力があります。レイキャビク市内の宿泊を起点としてそれらを楽しむことができます。本ページが素敵なアイスランドの旅の手助けになるなれば幸いです。是非機会があればアイスランドを訪れてみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました