どこをみても絶景を楽しめるロフォーテンですが、気候が崩れやすく毎日好天が続くわけではありません。天気が優れないときは博物館めぐりが楽しめるのもロフォーテンの素晴らしいところです。数あるロフォーテンの興味深い博物館の中の一つがStockfish Museumです。
今回はStockfish Museumを訪れましたので、実際の写真と解説を交えて紹介します。
まず、ロフォーテン諸島はどこにある?
上の地図上オレンジのピンがノルウェーロフォーテン諸島の中央にあるレクネス空港(LKN)です。
参考として、北欧4国の主要国際空港をブルーのピンで打ってみました。
北緯68度前後に位置しており、5月最終週(毎年5月26日前後)から7月中旬(毎年7月17日前後)まで白夜になります。真夜中でも沈まない太陽(Midnight Sun)をみることができ、暗くなりません。また、冬には太陽が地平線上に上がってこないPolar Night(12月9日から1月4日)を体験することができます。
ノルウェー ロフォーテン諸島へのアクセスについては以下に詳しくまとめていますので是非ご覧ください。
ロフォーテン諸島は主に5つの島からなる
東から順に
Austvågøya:Svolvær Airport(スヴォルヴェル空港)やロフォーテン最大の町Svolvær(スヴォルヴェル)、Kabelvåg、Henningsværの漁村があります。
Gimsøya:AustvågøyaとVestvågøyに挟まれる小さな島ですが国道E10が走っていますので、ロフォーテンを移動する長距離バスは必ず通る島です。
Vestvågøy:Leknes Airport(レクネス空港)やロフォーテン2番目に大きい街Leknes(レクネス)、Viking museumや南側にはバックパッカー御用達のStamsundのホステル、北側にはMidnight sunを眺める人気のEggum、東側にはHaukland BeachやUnstad Beachなど山と海のコンビネーションが絶景の場所が多くあります。
Flakstadøya:MoltindやVolandstind、Nubbenといった特徴的な形状の山、北にはMyrland beach、南にはNusfjordといった昔ながらの漁村など見どころが多い島です。
Moskenesøya:ロフォーテンの最も端に位置する島です。RytenにKvalvika beach、Horseid beach、Bunes beachにHelvestindという絶景の海と山のコンビネーションが北にあり、南にはレイネの村とインスタでも超人気のReinebringen、ロフォーテンの象徴ともいえるロルブーが多く並ぶHamnøyや、漁村自体を博物館にしている村Å (オー)など、最もロフォーテンの見どころがぎっしり詰まっている島です。
となります。
(小さい島々は他にありますが、今回は主な5つを説明しました。)
絶景のロフォーテンをもっと詳しく!
空港や博物館、トレッキングやワイルドキャンプをする上での要所となる部分にピンを打ってみました。上のピンの場所以外にもトレッキングの絶景場所はありますが、すべて打つとわかりにくくなるので今回は筆者の独断で主なものに絞っています。
Lofoten Stockfish Museumへのアクセス
ロフォーテンのバス停の終点Åで降車してÅの博物館をめぐってからこのStockfish Museumに歩いて向かうことが可能です。
夏季シーズンの11時から16時の間のみオープンしています。
Northern NorwayでのLofoten Stockfish Museumの紹介はこちら
筆者が訪れた際は筆者がこの日の一番目の客だったらしく、館長の男性と話しを10分ほどしてから後でコーヒーをごちそうになりました。
Lofoten Stockfish Museum
Stockfish(干し魚・干物)はノルウェーにおけるもっとも古い輸出製品です。
干しタラを作成するにロフォーテンの冬の気候が最も適していたこと、つまりタラが完全に凍ってしまうほど寒くない(海流のため)、そして腐るほど暖かくないという特徴がありました。
干しダラのメインの輸出先はイタリアで、ロフォーテンでの干しダラはEUの中でもプロテクトされるようになりました。
このStockfish Museumdでは水揚げされてから干物になって25kgまた50kgで袋に詰められるまでのすべてのプロセスの展示をしています。
どのようにタラがくくられるのか、またタラの頭がどのように連なって吊り下げられるのか、またタラの舌のカットの仕方などの展示もあります。(またタラの舌のカットはその時の少年少女のお小遣い稼ぎにもなっていたとのことです)
タラが1月にロフォーテンに下ってきた際にはタラは十分に栄養を蓄えている状態で丸々としているといわれます。そして西ロフォーテンでは1月、東ロフォーテンでは3月が主なタラ漁の季節になります。
輸出先のイタリアでも比較的やせた干しタラを好む北イタリア地域と、丸々と脂肪を蓄えた干しタラを好む南イタリア地域があるようです。
宗教改革以前は北欧の大都市で販売されていた干しダラですが、偶然、1432年にイタリア人が干しダラを味わうことになります。ベネチアの航海士Pietro Querinが嵐のためにRøstに漂着し、そこでの冬を過ごした後彼がイタリアに干しダラを持ち帰ったのが最初といわれています。
salted fish(Saltede Cod)は外に干されるまえに塩漬けにされるタラで、北西部のノルウェーにおける特産物として知られています。このSalted Codは現在イタリアにはbaccaláとして、またさらに多くの輸出先としてポルトガル、ブラジル、スペイン、メキシコ、ドミニカ共和国に輸出されています。その名前が主にバカラオです。
干しダラを束ねる機械が展示されています。
展示ルームの最終部屋はコーヒーを飲んでゆっくりできるスペースがあります。
最後に
いかがでしたか?ノルウェー ロフォーテンのLofoten Stockfish Museum。どこをみても絶景を楽しめるロフォーテンですが、気候が崩れやすく毎日好天が続くわけではありません。天気が優れないときは博物館めぐりが楽しめるのもロフォーテンの素晴らしいところです。数あるロフォーテンの興味深い博物館の中の一つがLofoten Stockfish Museumです。ロフォーテンの中でもオススメの博物館の一つです。是非ロフォーテンに訪れることがあればこの博物館にも訪れてみてくださいね。
nordnorge.comでのLofoten Stockfish Museumの紹介はこちら
コメント